おすだぬき 写真紀行 Osudanuki Photo Travel
2020
/
03
/
23
滋賀 石山寺 その7
(撮影日 2020年2月23日/晴れ時々曇り)
滋賀 石山寺シリーズこれにて終了です
お付き合いいただきありがとうございました
2020
/
03
/
22
滋賀 石山寺 その6
(撮影日 2020年2月23日/晴れ時々曇り)
2020
/
03
/
21
滋賀 石山寺 その5
(撮影日 2020年2月23日/晴れ時々曇り)
2020
/
03
/
20
滋賀 石山寺 その4
(撮影日 2020年2月23日/晴れ時々曇り)
写真の下半分に写っている岩が「硅灰石」といって、石山寺の名前の由来になった岩だそうです。
2020
/
03
/
19
滋賀 石山寺 その3
(撮影日 2020年2月23日/晴れ時々曇り)
硅灰石の前で盆梅が花を咲かせいました
home
next