2019/08/09 びわこ箱館山ゆり園へ行って来ました その3 (撮影日2019年7月28日/曇り)今年から、高島市の特産品「高島ちぢみ」を使った虹のカーテンというエリアが出来たらしいmesudanukiさんは、虹のカーテンを気に入った様でずっと此処を離れなかったゆりを楽しみにしていたが、ほとんど(写真が)ものにならなかったなので、ゆりの写真あまり有りません ごめんなさい。びわこ箱館山ゆり園へ行って来ました シリーズこれにて終了ですお付き合いいただきありがとうございました
2019/08/08 びわこ箱館山ゆり園へ行って来ました その2 (撮影日2019年7月28日/曇り)どーも 訪れる時期が遅かったようで、大半のゆりが散った後だった何と言うか、今年はどーも後手後手に回って、一番いい時期を逸してしまう参った
2019/08/07 びわこ箱館山ゆり園へ行って来ました その1 (撮影日2019年7月28日/曇り)週末 滋賀県の北部が何とか午前中予報では晴れそうだったので、前々から行ってみたかった びわこ箱館山ゆり園に行ってきました関西のフラワーパークはびわこ箱館山ゆり園/箱館山コキアパーク https://www.hakodateyama.com/green/それでは、お付き合いのほどよろしくお願いします。大阪の自宅を出た時は、まずまずの天気だったのですが京都、滋賀南部、滋賀北部と目的地に近づくほど雲が多くなる...。ロープウェイの駅から山頂方面を見ても見事に雲の中....「取り敢えず行ってみるか....」しかし、というかとーぜんの如く山頂の公園は見事な霧の中昼前には若干天候は好転したが....