fc2ブログ
2017/03/03

南部梅林に行ってきました 番外編

     
IMGP8191.jpg
昼から梅林を後にして、車を走らせ白浜に移動
写真は、円月島です

IMGP8211.jpg
白良浜

IMGP8214.jpg
千畳敷 1

IMGP8216.jpg
千畳敷 2

IMGP8229.jpg
三段壁 1

IMGP8232.jpg
三段壁 2


おまけ
IMGP8222.jpg

真ん中の赤い服の人は、にゃんこ だいすきの管理人のmesudanukiこと 私の妻君なのだが、私が辺りの写真を撮る為に振り返ると...(°_°)
頼みもしないのに、訳の分からないポーズをとっている。だからと言ってカメラを意識してやっている訳では無いらしい
少し天然な人だが、ずっと一緒に居て飽きない人だ
     
2017/02/28

南部梅林に行ってきました その2

     
IMGP8189.jpg
この写真は、南部梅林の中にある公園からの撮影です。
小高い場所にあるので、海も見渡せます

IMGP8166.jpg

園内の道は、ずーとこんな感じに梅の花に囲まれて歩きます。

IMGP8154.jpg


IMGP8183.jpg


IMGP8187.jpg
菜の花も咲いていました 「春、 近し」ですねぇ

IMGP8152.jpg
残念ですが、ことしは2月28日で閉園だそうです。
また、来年も楽しみです

     
2017/02/26

南部梅林に行ってきました その1

     
IMGP8111.jpg

紀州南高梅で有名な南部梅林(みなべばいりん)に行ってきました。\(^o^)/

 みなべ観光協会 WEB SITE
 http://www.aikis.or.jp/~minabe/event/kanbai/minabe.html
              
早起きをして、
 朝5時に自宅を出発し 7時過ぎに駐車場に到着

早く着きすぎたので、
 駐車場には、係りの人が誰もおらず
 仕方が無いので、適当に車を停めて(後で料金は払いました(。-_-。) )出発

ここは、食用の梅(種類は知りません( ̄▽ ̄;) )の白い花が斜面一杯に咲いてとても見事です。


IMGP8120.jpg

ちょっと、ゴースト(光の玉)が酷いですが、見逃し下さい。゚(゚´Д`゚)゚。

IMGP8121.jpg

IMGP8132.jpg

IMGP8134.jpg

IMGP8139.jpg

IMGP8140.jpg

その2に、つづく