小豆島へ行って来ました。 その2
(撮影日 2017年4月29日)
その1で少々テンションが下がった(私のドジのせい) エンジェルロードから、
オリーブ公園 http://www.olive-pk.jp/に、移動しました。
まずわ、腹ごしらえ、
道の駅オリーブ公園内にあるレストランへ

とても良い眺めの好い席で、オリーブオイルを使った美味しいが、ピザは具がバラバラになって、チョット食べにくい料理をいただく
美味しさが倍増する

(あー ケラレが出ちゃってるな~(。pω-。) )





このオリーブ公園に来るまで知らなかったが、実写版魔女の宅急便のオープンロケ撮影を小豆島全域でしたらしい。
で、オリーブ公園では、グーチョキパン屋(と、言っても実写版見て無いから分からないし、アニメ版見たのも何(十?)年も前だから覚えていない)のセットを組んで撮影したらしい
その時のセットが取り壊されず、今はハーブの店として残っています。
↑上の写真の建物がそうです(ボケてるけど)
おまけ

「ほうきに乗って飛ぶmesudanukiさん」
この公園に着いてすぐ、明らかに観光客と思しき人達が、
何組もほうきを持って、うろうろしているのを見て不思議に思っていたら
この施設で、ほうきを無料貸し出して、
「ほうきを使ってキキ(魔女)に成りきり、写真をとってください」という企画だった。
我々タヌキ夫婦も企画に乗ることに、
最初はノリが悪かったmesudanukiさんも段々ノッテ来て、
最終ショットがこの写真です。
飛んでる、飛んでる....と自己暗示をかけて見て頂くと、
飛んでるように見えてきたでしょ.... (〃ノωノ)ゴメン ワスレテ
その1で少々テンションが下がった(私のドジのせい) エンジェルロードから、
オリーブ公園 http://www.olive-pk.jp/に、移動しました。
まずわ、腹ごしらえ、
道の駅オリーブ公園内にあるレストランへ

とても良い眺めの好い席で、オリーブオイルを使った美味しい
美味しさが倍増する

(あー ケラレが出ちゃってるな~(。pω-。) )





このオリーブ公園に来るまで知らなかったが、実写版魔女の宅急便のオープンロケ撮影を小豆島全域でしたらしい。
で、オリーブ公園では、グーチョキパン屋(と、言っても実写版見て無いから分からないし、アニメ版見たのも何(十?)年も前だから覚えていない)のセットを組んで撮影したらしい
その時のセットが取り壊されず、今はハーブの店として残っています。
↑上の写真の建物がそうです(ボケてるけど)
おまけ

「ほうきに乗って飛ぶmesudanukiさん」
この公園に着いてすぐ、明らかに観光客と思しき人達が、
何組もほうきを持って、うろうろしているのを見て不思議に思っていたら
この施設で、ほうきを無料貸し出して、
「ほうきを使ってキキ(魔女)に成りきり、写真をとってください」という企画だった。
我々タヌキ夫婦も企画に乗ることに、
最初はノリが悪かったmesudanukiさんも段々ノッテ来て、
最終ショットがこの写真です。
飛んでる、飛んでる....と自己暗示をかけて見て頂くと、
飛んでるように見えてきたでしょ.... (〃ノωノ)ゴメン ワスレテ