fc2ブログ
2017/07/31

伊丹空港へ行って来ました。 その2

     
(撮影日 2017年7月29日/曇り時々晴れ)


IMGP4485.jpg
「暑い、暑い暑い💢 」と,蝉も叫びたくなる今日この頃

皆様 いかがお過ごしでしょうか。
私は、夏バテ気味です。。。。゚(゚´Д`゚)゚。

あんまりにも暑いので、タイトルから脱線してしまいました。
では、本題へ...

ボーイング 777-200
IMGP3940.jpg


ボーイング 767-300
IMGP4074.jpg
写真の下に人が沢山写っているのが分るでしょうか?
凄く近くで飛行機を、見る事が出来る所があるんです

その3で、そちらに移動して撮った写真を掲載します
お楽しみに!(と、言うか、どうか見てやってください オネガイシマス 人(´д`;) )

ボーイング 767-300 ”STAR WARS仕様”
IMGP3958.jpg


エンブラエル ERJ-190
IMGP3995.jpg

IMGP4001.jpg






     
2017/07/30

伊丹空港へ行って来ました。

     
(撮影日 2017年7月29日/曇り時々晴れ?)


飛行機が撮りたくなったので伊丹空港に行って来ました。

伊丹空港は、兵庫県伊丹市と大阪府豊中市を、
跨いで位置する空港です

幾つか撮影ポイントがあるのですが、
先ずは、スカイランドHARADAへ、 http://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/suidou/skyland_harada/
ここは、豊中市が運営する運動公園です

C-130R
IMGP3903.jpg
撮影ポイントに着くと、海上自衛隊 輸送機 C-130Rが離陸体制に移行するのが目に入ったので、
慌ててカメラバックらカメラを出して、撮影

IMGP3910.jpg
フレーミング 滅茶苦茶(←そんなの載せるな て、話ですよね (;¬∀¬)ハハハ…)

IMGP3924.jpg

IMGP3930.jpg

皆さん 飛行機 興味あります?

今週は、伊丹空港の飛行機が続きます。





     
2017/07/27

天神祭り 花火

     
(撮影日 2017年7月25日/曇り)


IMGP3492.jpg
天神祭りの花火を生駒山から望遠で狙ってみました


     
2017/07/26

2017/7月 野鳥観察 生駒 番外編?

     
(撮影日 2017年7月22日/晴れ)

暑すぎて、野鳥も休憩中 全然、見つけられない←言い訳

なので、ターゲットを変えてトンボを撮ってみた←安易

IMGP3300.jpg

IMGP3286.jpg

IMGP3274.jpg

IMGP3281.jpg

昼過ぎこれを、撮っている最中から体の怠さと、軽くクラクラして気分が悪くなってきた。
如何やら熱中症みたいである 

家に帰って、エアコンの利いた部屋で休んでいたら治ったが、
是から暫く暑い日が続きそうなので、熱中症には気を付けなければいけない

皆さんも熱中症には、くれぐれも ご用心を σ(^_^;)アセアセ…
     
2017/07/24

2017/7月 野鳥観察 生駒

     
(撮影日 2017年7月23日/晴れ)

シジュウカラ
IMGP3338.jpg

IMGP3340.jpg


ヤマガラ
IMGP3328.jpg
プリティーなお尻 (´∀`*)←セクハラ?

IMGP3341.jpg



     
2017/07/22

佐用町 ひまわり畑を観に行って来ました。 その5

     
(撮影日 2017年7月15日/晴れ)

IMGP3244.jpg
夕暮れ時、
湿気が多かったので夕日が少し霞み気味だけど、これはこれで有かな?
     
2017/07/21

佐用町 ひまわり畑を観に行って来ました。 その4

     
(撮影日 2017年7月15日/晴れ)

IMGP3193.jpg

IMGP3218.jpg

IMGP3203.jpg
何と無く、わんぱく坊主 みたいな容姿に見えます (^∇^)

     
2017/07/20

佐用町 ひまわり畑を観に行って来ました。 その3

     
(撮影日 2017年7月15日/晴れ)


午後から林崎地区へ移動

こちらの方が丁度見頃で、 ひまわりが皆 元気です
(これを書いている頃は、林崎地区は枯れ始めだと思うので、開花状況を調べてください)

IMGP3198.jpg
見渡す限り向日葵

上手く表現できないですけど、感動します。

IMGP3183.jpg
ひまわりは、青空と太陽が似合いますね

IMGP3182.jpg



     
2017/07/19

佐用町 ひまわり畑を観に行って来ました。 その2

     
(撮影日 2017年7月15日/晴れ)


IMGP3110.jpg

IMGP3134.jpg
え~と、何と言いますか~ 
私の妻(mesudanuki)にモデルに成ってもらいました (´~`ヾ) ポリポリ・・・
我が家の向日葵さんです。

IMGP3135.jpg
モーチョット 花を選べばよかったな~ ( ̄▽ ̄;)アハハ…


     
2017/07/18

佐用町 ひまわり畑を観に行って来ました。 その1

     
(撮影日 2017年7月15日/晴れ)

兵庫県佐用郡佐用町の向日葵畑に行って来ました。

広大な敷地に所狭しと向日葵が咲き乱れその景観は圧巻です
6か所の地区で向日葵の見頃をずらすように、
種を蒔いているので、まだまだ見頃は続きます

ひまわりの開花状況はこちらのホームページへ
お知らせ-ひまわりの情報/佐用町 http://www.town.sayo.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=3614



IMGP3066.jpg
午前中は、先ず宝蔵寺地区へ行ってみました。 
チョット枯れかけのひまわりが目立ちましたが、十分綺麗でした。

IMGP3062.jpg

IMGP3038.jpg

IMGP3082.jpg

IMGP3090.jpg