2020/03/31 箕面の公園の野鳥 #2 その8 (撮影日 2020年2月2日/曇り時々晴れ)ウソ ♀ウソ ♂この可愛らしい野鳥さんの名前「ウソ」って言うんですけどなんでこんな名前なんだろうとWikipediaで調べてみました和名の由来は口笛を意味する古語「うそ」から来ているそうです。なるほどー そう思って聴くと口笛そっくりですねぇ実に美しい鳴き声です。箕面の公園の野鳥 #2シリーズこれにて終了ですお付き合いいただきありがとうございました
2020/03/30 箕面の公園の野鳥 #2 その7 (撮影日 2020年2月2日/曇り時々晴れ)エナガゴジュウカラキクイタダキ一瞬だけ出て来てくれた キクイタダキ慌てて、連写したがピンボケ&ブレブレ写真ばかり判別が出来る写真がこの一枚だけ とりあえず観察出来たという証拠写真ということで(笑)
2020/03/24 箕面の公園の野鳥 #2 その1 (撮影日 2020年2月2日/曇り時々晴れ)ネタが無くなった時用に取っておいた写真なので、チョット前の写真です あしからず。相変わらずピントが甘いうえに、今回 全ての写真を大きくトリミングしましたのでお見苦しい写真が多々有りますが、鳥さんの可愛らしさに免じて画質は大目に見てください(笑)それでは、お付き合いのほど宜しくお願いしますウソ ♂